ごあいさつ

当サイトへお越しいただきありがとうございます。
城跡広場は、経営コンサルディング・FPを取り扱う事務所「Nordlys」のオウンドメディアサイトです。
当事務所では、グローバル化(インバウンド活用)、先端IT活用、資産管理などを主とした経営支援をおこなっています。当事務所及び各支援の詳細はこちらをご参照ください。
また、グローバル化の一環として、代表が得意とするノルウェー中心とした記事を掲載しております。

Thumbnail of post image 076

目の前に座った男子2人が「この感覚ってアップルストアだね」と話しているを耳にして、心の中で「そうだね〜」と頷いていた。 ウム、この広々として遠くを見渡せる開放感とフレンドリーなスタッフとの距離感。 こういう場所も心もフラットになるものモノコトを求める傾向は、この5年で「シェア」って一般化しつつあるよな。 「シェア」って言葉を考えると自分の中で妙に腑に落ちたのでした。コーヒー界のAppleと言われる ...

Thumbnail of post image 160

神戸に行った時に、宿泊先のゲストハウスでたまたま教えてもらったお店の名物がこれ。サザエの殻の中に入っているのは、大アサリと言うらしい。関東ではあまり食べられないとか。アツアツのこいつを、串でつついてたべる。一口、また一口と串が止まらない。最後は壺の中に溜まった煮汁をいただく。 うまい! 翌日、岡山のゲストハウスで出会った大阪から来た人にこの話をしたら、つぼ焼きと言って、思い浮かぶのは…と口に出され ...

Thumbnail of post image 066

冬の清里へ行ってきました! 冬に雪の古土地へ家族で行くというとどうしてもスキーやスノボになるのですが・・・ ノルウェー好きの相方が言うには、やっぱりクロカン(クロスカントリースキー)だろうと言うことで、クロカンが出来るところを探してみたのですが、何故かスノーシューにどこも取って代わられてしまっていました。それで、我が家から近場で楽しめるところはどこかなと考えたら、何度も訪れている清里に落ち着いたの ...

Thumbnail of post image 138

世田谷シャルソンは東京シャルソンへ 今年で4回目となるThe Chilthon!に参加してきました。 くどいようですが、シャルソンはフランス・ボルドー地方で毎年開かれるメドックマラソンに着想を得て楽しみながら走ることをコンセプトに始まったイベント。シャルソンのシャルはソーシャルから、ソンはマラソンから作られた言葉ですが、そこには走るだけに終わらない楽しさが詰まっています。 その元祖である世田谷シャ ...

Thumbnail of post image 102

1月の下旬に友人のやっている安房いろは農園のお米を使った料理が館山で食べられるとい事で行ってきました。 そこは、館山駅から海の方へ行ったところにある「館山なぎさ食堂」というところで、定期的に地元の農家の農産物を使った料理を出してくれる食堂です。 そもそも本業が旅館(網元旅館かな・・・)で、味も内装も道の駅とは思えないくらいのクオリティの高さにビックリ!もちろん目の前は館山港なので新鮮な海の幸に恵ま ...

Thumbnail of post image 132

FaceBookを眺めていたら、Cialthon Advent Calendar 2014というのがあったので、便乗して一参加者としてのシャルソンを振り返ってみようと思います。 シャルソンとの出会い 2012年4月PAX Coworkingを初めて訪れたとき、そこの主催者の佐谷さんと前橋◯◯部の藤澤さんがシャルソンについて熱く話をしていたのがシャルソンとの最初の出会いです。その後、Tabiikuを ...

RSS 最近のNote

  • 2024年年初に 2024-01-01
    2024年が始まりました。新しい年とういことで、心機一転、これからの一年に思いを馳せている方も多いのではないで […]
  • 今年一年を振り返って 2023-12-28
    noteの年内執筆も今日が最後になります。元々は、コロナが始まったばかりの2020年に少しでも役に立つ情報を伝 […]
  • 原油にまつわる話 2023-12-24
    昨日の私のブログではSAFのことをテーマに書きました。書いた意図としては、SDGの名のもと社会の常識が変化して […]
  • メタバースと知財 2023-12-20
    12月15日にG7知財庁長官級会談が開かれ、その中でメタバース空間も含むデジタル領域での知財保護のための共同声 […]
  • 事業が成り立つポイント 2023-12-16
    別に病気ではないんですが、以前から「職業病」という言葉があります。特定の職業の仕事をしていると、その職種の観点 […]
  • 補助金、助成金の難しさ(Part3) 2023-12-12
    この数年間、補助金、助成金支援の数がかなり増えていたので、振り返りにと描き始めて3回目です。6:最後の関門続き […]
  • 補助金、助成金の難しさ(Part2) 2023-12-08
    さて、今回も補助金の難しさの続きです。4:お金をもらえるわけではない続きをみる
  • 補助金、助成金の難しさ(Part1) 2023-12-04
    私が関わっている、仕事の中で「経営相談」とか「専門家派遣」と言うものがあります。こちらは、公的なところからの依 […]
  • 決済方法について想うこと 2023-11-30
    気がつけば11月ももう直ぐ終わりで、すでに気分は師走モード。師走という言葉は12月に先生が走ると子供の頃覚えま […]
  • GDP4位というけれど 2023-11-26
    僕らは、ついつい自分中心に世界が回っていると思い込んでしまうことが多々あります。例えば、日本は世界から見ると実 […]