ごあいさつ

当サイトへお越しいただきありがとうございます。
城跡広場は、経営コンサルディング・FPを取り扱う事務所「Nordlys」のオウンドメディアサイトです。
当事務所では、グローバル化(インバウンド活用)、先端IT活用、資産管理などを主とした経営支援をおこなっています。当事務所及び各支援の詳細はこちらをご参照ください。
また、グローバル化の一環として、代表が得意とするノルウェー中心とした記事を掲載しております。

Thumbnail of post image 057

世界遺産のハロン湾行き辞めてまで選んだチャンアンを今回は紹介します。 (チャンアンを選択した経緯はこちら) チャンアンはハノイから南に車で2時間半の距離にあるニンビン州の内陸部にあります。 この辺りは岩山が目立ちそのすそ野に川が流れる地域でその姿がハロン湾を彷彿させるため、「陸のハロン湾」ともいわれているそうです。 より大きな地図で ホアルー、チャンアン、タムコック を表示 そもそも「陸のハロン湾 ...

Thumbnail of post image 068

前々から告知状態でしたが、4月の上旬にベトナムのハノイへ行ってきました。もちろんTabiikuです! (Tabiikuとは子連れで旅に行くと多くの学びを得られると言うコンセプト!と今とっさにまとめてみました) 我が家のTabiiku歴はと言うと、子供が1歳になってばかりの2008年秋に北欧のノルウェーとオランダへ行っただけ。気がつけばしばらく海外へ行っていませんでした。海外へ行きたい気持ちは常にあ ...

Thumbnail of post image 054

4月15日(月)に旅育JELLYをしました。 今回は初の夜開催。長野県諏訪市で来年の夏からゲストハウスを開こうとしている花岡さんの話を聞きながらゲストハウスが旅育とどうコネクトできるかをディスカッションしました。 諏訪にできるゲストハウスのイメージ  花岡さんは地元(長野県諏訪)にある一軒の民家を譲り受けることになり、その民家を活用して地域に根差したゲストハウスを開こうとしている。  そのゲストハ ...

Thumbnail of post image 030

ベトナムネタが続きますが、今朝の新聞にベトナムが国名変更という記事がありました。 現在のベトナムの国名は「ベトナム社会主義共和国」これを「ベトナム民主共和国」へ変更しようというもの。 私は70年代生まれなので「社会主義」というと、冷戦時代の象徴である「ソ連」を容易に連想してしまいます。 日経新聞では「イメージ刷新」のための国名変更であり、共産党一党独裁は変わらずと書いてありました。 この「イメージ ...

Thumbnail of post image 073

ベトナムと言うとベトナム珈琲のイメージが強かったのですが、実際にはあまり街中でベトナム珈琲は飲まれていないそうです。実際に街中をプラプラしてていても、あまり珈琲を現地の方が飲んでいる印象はありませんでした。 とは言え、やっぱりベトナムへ行ったからにはベトナム珈琲を試したいということで、ハノイでベトナム珈琲を飲んできました。ベトナムの旧市街に珈琲屋が並ぶ通りがあり、その一店舗で試飲しました。ベトナム ...

Thumbnail of post image 180

今、成田空港です。何度来てもここにいるとワクワクします。それはここが日本であって日本でない土地というのと旅の出発点であるからでしょうか。 昨日は結局準備で一日終わりました。子供の分まで用意するとなると、いつも以上に頭の中であれこれ考えるので大変だけれど楽しいですね。 旅の準備の自分なりのコツは極力減らすこと。持って行こうか迷ったものを最後は床に並べで「えぇぃ、やっぱりいいや!」とやめて、今朝はそれ ...

RSS 最近のNote

  • 2024年年初に 2024-01-01
    2024年が始まりました。新しい年とういことで、心機一転、これからの一年に思いを馳せている方も多いのではないで […]
  • 今年一年を振り返って 2023-12-28
    noteの年内執筆も今日が最後になります。元々は、コロナが始まったばかりの2020年に少しでも役に立つ情報を伝 […]
  • 原油にまつわる話 2023-12-24
    昨日の私のブログではSAFのことをテーマに書きました。書いた意図としては、SDGの名のもと社会の常識が変化して […]
  • メタバースと知財 2023-12-20
    12月15日にG7知財庁長官級会談が開かれ、その中でメタバース空間も含むデジタル領域での知財保護のための共同声 […]
  • 事業が成り立つポイント 2023-12-16
    別に病気ではないんですが、以前から「職業病」という言葉があります。特定の職業の仕事をしていると、その職種の観点 […]
  • 補助金、助成金の難しさ(Part3) 2023-12-12
    この数年間、補助金、助成金支援の数がかなり増えていたので、振り返りにと描き始めて3回目です。6:最後の関門続き […]
  • 補助金、助成金の難しさ(Part2) 2023-12-08
    さて、今回も補助金の難しさの続きです。4:お金をもらえるわけではない続きをみる
  • 補助金、助成金の難しさ(Part1) 2023-12-04
    私が関わっている、仕事の中で「経営相談」とか「専門家派遣」と言うものがあります。こちらは、公的なところからの依 […]
  • 決済方法について想うこと 2023-11-30
    気がつけば11月ももう直ぐ終わりで、すでに気分は師走モード。師走という言葉は12月に先生が走ると子供の頃覚えま […]
  • GDP4位というけれど 2023-11-26
    僕らは、ついつい自分中心に世界が回っていると思い込んでしまうことが多々あります。例えば、日本は世界から見ると実 […]