Thumbnail of post image 179
久々のたおる通信(※)です。 今回は東京の西の端にある都心に一番近い山として有名な高尾山へ行って来ました。 私自身はつくば寄りな視点の持ち主なので、筑波山と色々比較してしまっていましたが、 気軽に山の雰囲気を味わえると言う意味ではさすが「ミシュランの三ツ星」観光地に値しますね。 京王線高尾山口からケーブルカーとリフトの乗り口である清滝駅までお土産物屋が続きます。今回は大きな荷物があったのでリフトはあきらめケーブルカーで高尾山駅まであがります。高尾山は真言宗の高尾山薬王院をメインとした山でケーブルカーの終点から薬王院までは舗装されていて、(山歩き好きには都会すぎる)茶店やお土産物屋が連なって行きます。ここまでが15分くらい。 薬王院から山頂までが山歩きのハイキングらしいコースになっています。高尾山自体は599mとそれほど高くないので登山というよりは森林浴を楽しむ感じになります。コースもいくつ ...

Thumbnail of post image 069

先週もみじ情報を頼りに日塩沿いの鶏頂山へ。上の方は既に落葉も頂上からの眺めは素晴らしかった。雲が丁度同じ高さの為、雲の中を体験。登山道は廃スキーコースの中で秋の西日が少し悲しさを感じさせてた。

Thumbnail of post image 048

 尾瀬(御池~尾瀬沼)9月3日(日)8:00~14:00  青い空、初秋の風。透き通る小川を泳ぐ魚。 尾瀬といったら木道。いったのはまだまだ入り口。 次回は山小屋に泊まってゆっくり湿原や滝に出会いたい。  流石は尾瀬の一言につきる。

RSS 最近のNote

  • 2024年年初に 2024-01-01
    2024年が始まりました。新しい年とういことで、心機一転、これからの一年に思いを馳せている方も多いのではないで […]
  • 今年一年を振り返って 2023-12-28
    noteの年内執筆も今日が最後になります。元々は、コロナが始まったばかりの2020年に少しでも役に立つ情報を伝 […]
  • 原油にまつわる話 2023-12-24
    昨日の私のブログではSAFのことをテーマに書きました。書いた意図としては、SDGの名のもと社会の常識が変化して […]
  • メタバースと知財 2023-12-20
    12月15日にG7知財庁長官級会談が開かれ、その中でメタバース空間も含むデジタル領域での知財保護のための共同声 […]
  • 事業が成り立つポイント 2023-12-16
    別に病気ではないんですが、以前から「職業病」という言葉があります。特定の職業の仕事をしていると、その職種の観点 […]
  • 補助金、助成金の難しさ(Part3) 2023-12-12
    この数年間、補助金、助成金支援の数がかなり増えていたので、振り返りにと描き始めて3回目です。6:最後の関門続き […]
  • 補助金、助成金の難しさ(Part2) 2023-12-08
    さて、今回も補助金の難しさの続きです。4:お金をもらえるわけではない続きをみる
  • 補助金、助成金の難しさ(Part1) 2023-12-04
    私が関わっている、仕事の中で「経営相談」とか「専門家派遣」と言うものがあります。こちらは、公的なところからの依 […]
  • 決済方法について想うこと 2023-11-30
    気がつけば11月ももう直ぐ終わりで、すでに気分は師走モード。師走という言葉は12月に先生が走ると子供の頃覚えま […]
  • GDP4位というけれど 2023-11-26
    僕らは、ついつい自分中心に世界が回っていると思い込んでしまうことが多々あります。例えば、日本は世界から見ると実 […]