実務補修の思い出
先日、診断士試験の記事を書いていて、5年前のことを色々思い出したので、今年実務補修を受けている皆様へ向けて書かせていただきます。(と言っても、完全にオウンメディアなので、どのくらいの方に目を通してもらえるかは不安なのですが・・・・ちなみに、いっときはNoteに書いてもいましたが診断士として独立したので自分のコンテンツは自分で管理したいと思い、今は書いていません。) 診断士を目指す人以外の方に向けて書くと、診断士試験はマークシート7科目の一次試験、論述4事例の2次試験筆記と、口述の3段構えになっています。でようやく口述試験が受かると診断士になれるのではなく、2年以内に15日(この15日の規定は今もそのままだったかな?)の実務補修をこなすことで晴れて中小企業診断士として登録されます。この実務補修は指導員として経験がある診断士の先生が担当しています。なので、年に数回あるのですが全ての回で受けたい ...
診断士は息の長い仕事なのか
2月の頭は、診断士試験の合格発表でした。気がつけば取ったのはもう5年前で、あの頃の新鮮味がすっかり抜けてしまった気がします。(もちろん、毎日出会う事業者様から聞くお話は新鮮なものだらけですが…) 私は診断士の資格取得に結構時間がかかったので、取るまでに合格のための情報を得ようとWEBや本を必死でみてたのを思い出します。あの頃は出題傾向とか、合格率とか、試験を受ける場合のジンクスとか、色々と気に ...