フィオの収穫祭
都心から一時間圏内でも農の風景を楽しんできました。 というのも東京八王子の堀之内にある株式会社フィオ(FIO)さんの収穫祭に参加してきたからです。 きっかけは、多摩シャルソン! 10月3日の多摩シャルソンでは給野菜ポイントとして協力してくれたのですが、終わって旗を回収しに行った時の代表の舩木さんとの会話。 舩木さん「ちょうど10月初旬は野菜の量が少ない時期で・・・」 私 「そういえば、ランナーがいった時にはすでに野菜が完売だったという話しもありましたよ」 舩木さん「11月だったら野菜も豊富にあるし、」 私 「じゃぁ、次のシャルソンは11月でもいいですね」 舩木さん「その時期だったら時間を決めて収穫体験とかできるかもね。毎年11月の終わりには収穫祭もやっているし」 私 「収穫祭やっているのですか?それは試してみなくちゃ」 と言った感じの会話がきっかけで、今回の収穫祭に参加してみました。 収穫 ...
ゲストハウスでTabiikuを!:諏訪マスヤゲストハウス
前回に引き続き、この春に子連れで体験したゲストハウスの話。 5月15日の 安曇野シャルソンへ参加するため信州へ。この前泊に 諏訪マスヤゲストハウスを利用しました。 こちらのゲストハウスは前々から泊まってみたいと思っていたところで、その理由は・・・・オープン当初から諏訪という地方なのに、若くて活気があってこれからが楽しみだというのを風の噂に聞いていたからです。 と、ゲストハウスの話の前にせっかく諏訪 ...
走りはじめて感じたこと〜
自分の家の近所に意外といい景色の場所があることに気がついていないものです。 というわけで、今日の写真は近所の裏山からの富士山の展望! 東京都内でもこういう場所があるんですね。僕がこの風景に出会えたのは、昨年春からはまって継続しているランニングのおかげ。 当初は2Kmだったのですが気がつけば走る日は7〜12Kmぐらい走っています。最初は家の近所を走っていたのですが、走り慣れてくると少しずつ遠くへ行き ...
旅育ディスカッション#8:ゲストハウスの運営と旅育
4月15日(月)に旅育JELLYをしました。 今回は初の夜開催。長野県諏訪市で来年の夏からゲストハウスを開こうとしている花岡さんの話を聞きながらゲストハウスが旅育とどうコネクトできるかをディスカッションしました。 諏訪にできるゲストハウスのイメージ 花岡さんは地元(長野県諏訪)にある一軒の民家を譲り受けることになり、その民家を活用して地域に根差したゲストハウスを開こうとしている。 そのゲストハ ...
つくばの景観見学会2011秋
今年もつくば市とつくばの景観見学会を11月26日(土)に実施しました。今年は東日本大震災の影響で春の開催が中止となった為、1年ぶりの開催です。
つくば景観ツアー2010秋のお知らせ
毎年恒例の秋のつくば市景観ツアーの募集のお知らせです。今回は新庁舎落成後初のツアーという事で出発地点も今までの旧筑波庁舎から研究学園にある新庁舎にかわり参加しやすくなっています。つくば市の方も茨城県南の方も、興味のある方も是非是非参加してください。つくば景観ワークとつくば市都市計画課の共催する景観見学会は今回で7回目を迎えます。 第6回:つくば景観見学会 日時 :2010年11月23日(火祝)9: ...
ボンエルフのまちづくり〜デルフト〜
以前訪れたオランダのデルフトの街が面白いまちづくりをしていたので、今回は紹介します。 それは、woonerf(生活の庭)という概念。どう言ったものかというと ボンエルフ・・・・・歩行者と自動車が共存できる歩車融合型の道路のこと。語源は、オランダ語で「生活の庭」の意。 車の速度を歩行者と同じ程度まで低下させるために、通行部分の蛇行やハンプ(路上の凹凸)を設置している。 オランダのデルフトという街はボ ...