Thumbnail of post image 102
 先日、とあるクライアントさんからコロナ借換保証についてのお話がありました。こちらの制度は2022年10月28日に閣議決定された、コロナ後も事業運営に苦しむ事業者を救済するための制度で、今年(2023年)の1月10日から開始される制度です。 コロナの時に緊急融資を多くの企業が受けています。当時はいつまで続くかわからないと言うことから、貸す側も借りる側も経営状況に対して通常よりも多めの融資を結果として受けることができました。特に、民間ゼロゼロ融資といわれる、無担保、無保証、3年間無利子(実質なので、保証料や利子は国や自治体が負担している)を活用した企業も多くあると思います。この制度が始まったのが2020年5月で、今年の5月から利子支払いが始まります。また、据え置き最長5年とは言えそれよりも短い据置期間の企業も多く、そろそろ返済が始まりだしています。しかし、思ったより長期化したコロナに加え、物 ...

Thumbnail of post image 018

なかなかコロナ禍の出口が見えないなか、セーフティーネット4号の認定が2021年12月31日また延長されました。(この記事は2021年8月末現在の内容に基づいています。) これで、コロナ関連で出されている4号・5号・危機関連の認定すべての取得期間が12月末となりました。ではありますが、今まではセーフティーネットを知らなかった方も、今回金融機関から取得を求められ、その存在を知った方がほとんどではないで ...

RSS 最近のNote

  • 2024年年初に 2024-01-01
    2024年が始まりました。新しい年とういことで、心機一転、これからの一年に思いを馳せている方も多いのではないで […]
  • 今年一年を振り返って 2023-12-28
    noteの年内執筆も今日が最後になります。元々は、コロナが始まったばかりの2020年に少しでも役に立つ情報を伝 […]
  • 原油にまつわる話 2023-12-24
    昨日の私のブログではSAFのことをテーマに書きました。書いた意図としては、SDGの名のもと社会の常識が変化して […]
  • メタバースと知財 2023-12-20
    12月15日にG7知財庁長官級会談が開かれ、その中でメタバース空間も含むデジタル領域での知財保護のための共同声 […]
  • 事業が成り立つポイント 2023-12-16
    別に病気ではないんですが、以前から「職業病」という言葉があります。特定の職業の仕事をしていると、その職種の観点 […]
  • 補助金、助成金の難しさ(Part3) 2023-12-12
    この数年間、補助金、助成金支援の数がかなり増えていたので、振り返りにと描き始めて3回目です。6:最後の関門続き […]
  • 補助金、助成金の難しさ(Part2) 2023-12-08
    さて、今回も補助金の難しさの続きです。4:お金をもらえるわけではない続きをみる
  • 補助金、助成金の難しさ(Part1) 2023-12-04
    私が関わっている、仕事の中で「経営相談」とか「専門家派遣」と言うものがあります。こちらは、公的なところからの依 […]
  • 決済方法について想うこと 2023-11-30
    気がつけば11月ももう直ぐ終わりで、すでに気分は師走モード。師走という言葉は12月に先生が走ると子供の頃覚えま […]
  • GDP4位というけれど 2023-11-26
    僕らは、ついつい自分中心に世界が回っていると思い込んでしまうことが多々あります。例えば、日本は世界から見ると実 […]