クラシファイド広告
クラシファイド広告と言うのが出てきたみたいです。リンク先にあるとおり三行広告のNET版というものでオークションとの違いも述べていますが、面白いなと思ったのは、地域ごとのページが存在する点。早速茨城のサイトを覗いて見ましたが、まだまだこれからといった感じですね。地域に根差した視点があるのは面白いのですが、地域運営ではなく世界同一フォーマットを使用している点が物凄く今の時代を反映してる気がします。
アムステルダム、スキポール空港の思い出
私的な話になりますが初めての海外旅行は13年前で、その時の寄航地がアムステルダムだった。スキポール空港は当時、世界に先駆けてカジノを開店していたのとやはりハブ空港としての規模はヨーロッパ最大級で注目を浴びていた。と言うわけで初めての寄航地がアムステルダムだった。初めてだったので両替の仕方がわからず、目的地ノルウェーのクローネを両替するつもりで今は無きオランダ ギルダーへ1万円分してしまい、その後 ...
高原の風景:清里は懐かしい高原のにおい
週末に清里へ行ってきました。清里と軽井沢と言うと80年代のブームが懐かしく、今から見るとどこもちょっと寂れた感じがします。どちらも大型アウトレットが近所にありそれを新しい目玉にしている点も似ていますが、新幹線の開通した軽井沢に比べると清里は未だローカル線で、メインの観光地も当時とそれほど変わっていないので、薄れた記憶をたどっていくことが出来ましたが・・・さて日本の高原というと、なぜかヨーロッパのス ...
つくばの景観 3:神郡
神郡は趣のある門前町。北条からつくば道を筑波山へ向かう途中にある。郵便局が見えたらそこが入り口。右におれ、緩やかな上り坂を上がりきった右手に見えるのが江戸時代から続く普門寺。立派な長屋門のある家や小さな豆腐屋をみながら進むと三叉へ。つくば道は右に折れると、真正面に筑波山が望める。ここから神郡を抜けるまでの部分がこの門前町のハイライト。田井ミュージアムや里山研究所。あんドーナツの桜井菓子店がここにあ ...
パスポートの表記名
知っている人にとってはいまさらなんですが、パスポートの表記名の規制が緩和されていました。今まではヘボン式の表記のみだったのが2004年ごろから徐々に緩和されています。例えば 大塚さんだと OOTUKA のみだったのが OHTSUKA でも良いとか雄二 など同じ母音が二つつく場合は YUJI となっていたところが YUUJI と繋がってもいいとか。制度変更の旅に規制されたり緩和されたりするみたいで ...
つくばの景観 2 つくば道
つくば道は、つくば山ろくの町北条から筑波山の山頂まで伸びている古くからの参道です。この写真はつくば神社の下を通る県道との交わるあたりですが、道が大きくうねっています。これは以前階段道だったところを車を通す為に埋めた名残で、今でも当時がしのばれます。現在は山の東西から伸びる県道から筑波山へのアプローチがメインとなっている為地元の人しか使いませんが、自動車がなかった時代は相当にぎわったのではないでしょ ...