ごあいさつ

当サイトへお越しいただきありがとうございます。
城跡広場は、経営コンサルディング・FPを取り扱う事務所「Nordlys」のオウンドメディアサイトです。
当事務所では、グローバル化(インバウンド活用)、先端IT活用、資産管理などを主とした経営支援をおこなっています。当事務所及び各支援の詳細はこちらをご参照ください。
また、グローバル化の一環として、代表が得意とするノルウェー中心とした記事を掲載しております。

Thumbnail of post image 156
from PxHere 今回もノルウェーからの話題(NRKというノルウェー国政放送のネットニュースから)です。 最近、ノルウェー国内の数カ所でオーロラが見られたそうです。そもそもオーロラ自体は一年中発生しているそうですが、昼間は発生していてもそのことに気がつけないので、夜が来る9月から4月がオーロラツアーのシーズンということになっているそうです。 さて、そんなオーロラですが今年はいつもの年よりも多めに現れているようです。しかも、そのオーロラお色がこれまであまり見慣れない色だったとのこと。 オイヴィンド・コーレ・スンデさんは、またあの体験をしたいとの願いを込めて、カメラ機材をまとめてスンモアのアルネスへ旅立った。 - 今夜、私たちは素晴らしいものを探しています。昨日のサンモア(Sunnmøre)のようなオーロラを経験することはめったにない、と彼は言う。 日曜日、ノルウェーの大部分で強いオーロ ...

Thumbnail of post image 152

先日久しぶりに、仕事で高速道路を数時間走らせ長野まで足を運びました。日本は高速道路網が年々発達したので、かなり便利になってきています。思い起こすと30年以上前はまだまだ地方の道路網が整備されていなかったため、地方の大都市まではいけるものの途中から一般道になるため、地方はまだまだ遠い地でした。 首都圏は東京を中心に放射状に伸びる道しかなかったために渋滞がはげしかったのですが、こちらも外側の環状道路が ...

Thumbnail of post image 165

ノルウェーのニュース記事から気になったモノを定期的にピックアップしていきます。 今回は、「日本の人口危機:ー今後6〜7年が最後のチャンス」という記事です。 この中で、岸田首相が「私たちはもはや社会として機能できなくなる瀬戸際にある」と発言したことを念頭に、日本の人口のうち、10人に1人が80歳以上(10%)に達した反面、昨年の出生者数がわずか80万人、65歳以上の人口も全体の29.8%以上と全世界 ...

Thumbnail of post image 177

昨日、ノルウェーの国政選挙がありました。 日本にいると、まず注目されないので、日本語による記事はすぐには見つからず、現地のメディアを一生懸命翻訳しながら理解する形になるので、世界は近づいたけれどまだまだ、情報をリアルタイムで理解するハードルは高いですね。(この辺りは時間が解決してくれるのでしょうが・・・) さて、本題。 今回の選挙では、現政権の左派が敗北して右派政権に3年ぶりに戻ることが確実になり ...

Thumbnail of post image 092

今年の夏休みは、どこか遠方へ行くと言うのではなく、遠方から人が来来ました。ちょっとした海外からの若い来客のホストファミリーを引き受けることになったのです。 始まる前は、我が家で大丈夫だろうかと緊張しながらでしたが、なんとか受け入れることができています。 海外からと言うと、言葉も文化も異なるのでそこが大変で楽しみでもあると思いますが、今回はノルウェーからの方なので、初めての受け入れとして、その点はち ...

Thumbnail of post image 000

一応このサイトのテーマは経営とノルウェーとしていますが、コロナになってからノルウェーへ行く機会もなく、情報もあまり仕入れてこれていなかったので、自ずとここでノルウェーを取り扱う機会が減っていました。 実はもう10年ぐらい前にノルウェーのチョコレーをと日本で売れないかとトライしたことがありました。前々からノルウェーに関わることで事業をできないかと模索していたのですが、考えているばかりで何もしないまま ...

Thumbnail of post image 063

 4月に入ると急に暖かくなってきた。昨日は19度で今日は20度越え。週の初めは一桁だったのでこの寒暖差にっこう体調を崩されやすい。とはいえ、いつの間にかこたつに入ることも減り、窓を開けて1日過ごせるようにもなってきている。移働する診断士なのでしょっちゅう外回りかと思えば、この3月は年度末のためか意外と自宅にいたので、家のあれこれ環境を少しずつ春に向けて整えていた。一番大きいのは電化製品を新しくした ...

RSS 最近のNote

  • 2024年年初に 2024-01-01
    2024年が始まりました。新しい年とういことで、心機一転、これからの一年に思いを馳せている方も多いのではないで […]
  • 今年一年を振り返って 2023-12-28
    noteの年内執筆も今日が最後になります。元々は、コロナが始まったばかりの2020年に少しでも役に立つ情報を伝 […]
  • 原油にまつわる話 2023-12-24
    昨日の私のブログではSAFのことをテーマに書きました。書いた意図としては、SDGの名のもと社会の常識が変化して […]
  • メタバースと知財 2023-12-20
    12月15日にG7知財庁長官級会談が開かれ、その中でメタバース空間も含むデジタル領域での知財保護のための共同声 […]
  • 事業が成り立つポイント 2023-12-16
    別に病気ではないんですが、以前から「職業病」という言葉があります。特定の職業の仕事をしていると、その職種の観点 […]
  • 補助金、助成金の難しさ(Part3) 2023-12-12
    この数年間、補助金、助成金支援の数がかなり増えていたので、振り返りにと描き始めて3回目です。6:最後の関門続き […]
  • 補助金、助成金の難しさ(Part2) 2023-12-08
    さて、今回も補助金の難しさの続きです。4:お金をもらえるわけではない続きをみる
  • 補助金、助成金の難しさ(Part1) 2023-12-04
    私が関わっている、仕事の中で「経営相談」とか「専門家派遣」と言うものがあります。こちらは、公的なところからの依 […]
  • 決済方法について想うこと 2023-11-30
    気がつけば11月ももう直ぐ終わりで、すでに気分は師走モード。師走という言葉は12月に先生が走ると子供の頃覚えま […]
  • GDP4位というけれど 2023-11-26
    僕らは、ついつい自分中心に世界が回っていると思い込んでしまうことが多々あります。例えば、日本は世界から見ると実 […]