京都で景観を考える

京都の大徳寺で景観のヒントを見つけました。
前田利家の妻まつの菩提寺である、芳春院を訪れました。
この寺は大徳寺の一番北に位置するのですが、この寺の方丈から見える景色が、まつが住んでいた時代と変わらない佇

日本の森巡り第3回:森の建築への活用、森を巡る旅へ
Tags: 建築 > 日本の森巡り > 景観保全 > 森林
前回までは日本 ...

日本の森巡り第2回:日本の森で起こっている事、外材問題
今、国土の1/4の森林は自分の身を守れなくなっています。それは人工林の大半の維持管理が出来なくなっている事が大きいのです。 ...

日本の森巡り第1回:森林がなぜ必要なのか、日本の森の現状
日本は森林列島という言葉がある通り緑と水が豊富な国です。その言葉は本当で都市部でこそ緑が減っていますが、日本列島全体では森林 ...

セカイカメラで残したい場所をPOSTしよう
先週木曜日(9/24)ですが、セカイカメラというiAppがリリースされました。

そよかぜの道
近所のそよ風の道を散歩しました。
多摩ニュータウンは歩車分離でのゾーニングがされていて、このような歩行者専用の道が網 ...

高速道路を走りながら文化の香りを感じる
今日は所用で横浜へ。横浜といっても東名高速の横浜町田ICまでだったので、
私の住んでいる茨城とは全く反対になるわけで ...