城跡広場「Nordlys」のオウンドメディアサイトです。当サイトでは「人と人が対話できる社会へなったらいいな」をキーワードに、ノルウェーと経営の2つのテーマを取り扱っています。

Thumbnail of post image 163

ビールは比較的好きな方で、銘柄も色々ありますが最近はオリオンビールが気に入ってる。(夏だったからかな) ちなみに、オリオンビールはアサヒビール傘下なので、製造は沖縄のオリオンビールで行っているけれど本州での販売はアサヒビールになるそうで、販売しているスーパーも本州だと全てというわけには行かない。というわけで売っているお店はいくつか抑えているけれど、なぜかみんなバラ売りが基本なんですよね。でようやく ...

Thumbnail of post image 086

今回は、事業をすすめる上で必要になる(こともある)融資で活用できる「融資制度(あっせん制度)」のお話です。 最近よく聞く制度融資  みなさん、制度融資ってご存知ですか?制度融資=融資あっせんとも言われています。最近では、金融機関へ融資の相談へ行ったときに「あっせん書取ってきてください」と言われたり、商工会から「おすすめですよ」と案内されたりで聞く機会が増えていると思います。特にこの制度を身近にした ...

Thumbnail of post image 043

浅草に新名所ができました! 浅草という古いものと新しいものが混在するこの街に、新名所として、オリエントカフェ&バー Tsukinoがグランドオープンしました! 浅草駅から徒歩5分でリバーサイドビューの楽しめる場所になります。 どこかで見たことがある? そう、ここはゲストハウス「ChapterTwo」と同じ場所。ChapterTwoの二人の新規事業がこの「Tsukino(ツキノ)」です! 今までは、 ...

Thumbnail of post image 066

事業を回す中で大切なのが資金。その資金をどこから調達するかは重要ですね。できれば自分でためた資金を使いたいもの。だた大きいことをやるためには外部から資金調達することも必要です。そんな外部調達資金のうち一番取り組みやすいのが融資になります。今回は融資について基本的なところを抑えたいと思います。 融資とは 「融資」とは「資金を融通してもらうこと」で要するに「借金」お金を借りることを指します。なので融資 ...

Thumbnail of post image 195

この夏は、久しぶりにコワーキングをして来ましたね。というのも、期間限定でPAXcoworking がOpenされていたからです。ちなみにabcとは Art Business Coworkingの3つの頭文字を取って名付けられたそうです。 僕は、「移働」というテーマで様々な場所から働くスタイルを追いかけ始めているところですが、ちょうどこの1年、コロナでテレワーク(僕的にはリモートワーク)がメディアで ...

Thumbnail of post image 117

なかなかコロナ禍の出口が見えないなか、セーフティーネット4号の認定が2021年12月31日また延長されました。(この記事は2021年8月末現在の内容に基づいています。) これで、コロナ関連で出されている4号・5号・危機関連の認定すべての取得期間が12月末となりました。ではありますが、今まではセーフティーネットを知らなかった方も、今回金融機関から取得を求められ、その存在を知った方がほとんどではないで ...

RSS 最近のNote

  • 年度変わり 2023-03-31
     いよいよ今日です3月が終わります。国の会計年度が4月始まりなので、明日から多くの物事が変わっていきますね。多 […]
  • 歩きながら考える 2023-03-27
     今年は例年よりも桜の時期が早いみたいで、近所の桜の名所はすでに満開近くまで桜が咲いていました。家の周りにこん […]
  • 値決めの難しさ 2023-03-23
     診断士という仕事をしていて、難しいと感じるのが値段を決めることだったりします。特に何度もおこなっている仕事で […]
  • IT先進国になれるのかな? 2023-03-19
    確定申告あれこれ | 城跡広場3月に入った途端に急に暖かくなってきましたね。この時期になると私の周りのSNSで […]
  • これから起こるかもしれないこと 2023-03-15
     以前、僕のサイトの方で、コロナ借換保証が始まっていることを紹介しました。あれを書いたのが1月の頭でまだ制度が […]
  • 経営デザインシートのこと 2023-03-09
     今年から、ブログ記事で診断士らしいことしようと、事業計画の立て方を12回シリーズで書いてきてました。後半から […]
  • 再構築あれこれ 2023-03-05
     先日、城跡広場の方で4月以降の再構築補助金がどう変わるという記事(事業再構築補助金が第10回から変わります) […]
  • WEBやSNSの活用って中小企業には簡単じゃない 2023-02-27
     企業支援してくる中で、さまざまな素晴らしい商品やサービスに出会うのですが、それらが売れるようになるためには、 […]
  • Sakuっと移働するはずが想定外な1年 2020-12-01
    気がつけばもう12月。(なんて毎年言っているようですが・・・) 一年の振り返りってことで「iitoco!! A […]
  • Go To コワケーション その2 2020-10-28
    前回からのつづきですが、横山さんの沖縄(久米島)でのワーケーション してみての話をリモートチャンネルで放送しよ […]
Chap2 PR Studioと提携!

ビジネスアニメーションでもっと会社を強くしませんか? 当事務所ではChap2 PR Studioと提携して、ビジネスアニメーションを使った事業支援を行っています。例えば、企業ブランドの構築、広告宣伝、社内人事などのコミュニケーションが必要な場面で伝えないけれどうまく伝えられないモヤモヤをヒアリングしながらしっかりアニメーション化することが可能です。 興味がある方はお気軽にお問い合わせください!