The Great North Korean Picture Show
近くて遠い北朝鮮の日常を垣間見れるかもしれない映画を観に行ってきました。 「素顔の北挑戦がほんのちょっぴり見える映画」 日本から北朝鮮というと、独裁政治の軍事国家(アメリカが以前ならず者国家という名前を使っていましたが・・・)で、人々は独裁者のイデオロギーのもと一糸乱れぬマスゲームを連想するロボットの様に暮らしているというステレオタイプのイメージが浮かんでた。 だから、近くて遠い国のことだからその ...
小岩井農場について
今回は「小岩井」の話を少し・・・ 小岩井というとスーパーの乳製品コーナーで見かけるちょっと高めのチーズやバター、自動販売機で見かけるフルーツ飲料。 この辺りがすぐに思い浮かぶかと思います。 この小岩井とは岩手県に古くからある農場のことで、この地を開拓しようとした3人(小野義眞(おの・ぎしん)、岩崎彌之助(いわさき・やのすけ)、井上勝(いのうえ・まさる))の名前をとって「小岩井」と名付けられたそうで ...
夜間飛行
前々から読みたいと思っていたのがこの本サン=デグジュペリの「夜間飛行」。 「星の王子さま(1943)」の筆者でありフランス空軍の英雄であった、「サン=デグジュペリ」の処女作「南方郵便機(1929)」と第2作目の「夜間飛行(1931)」が1冊に集録されています。 どちらも、航空黎明期に船や列車よりも早く郵便を届けられる郵便航空事業を支えた人々をテーマにした作品で、ベンチャー精神を拠り所に突き進むあた ...
Tabiikuディスカッション#12:Tabiikuツアーを考えよう。〜烏山でできる旅育〜
1月のTabiikuディスカッションは旅育(国内編)の実践として企画している旅育ツアーについて話し合いました。 「旅育ツアー」とは2年目の今年は実践の年していこうということで、その一環として国内で旅育しながら土地と縁を持とうと言うコンセプトで立ち上げたツアーのことです。(とはいえ、まだ企画段階ですが・・・) そんな第一弾企画をディスカッションメンバーの一人である小森さんの地元、栃木県烏山を舞台に2 ...
思い出のオリンピック〜リレハンメル1994
いよいよ4年に一度の冬の大イベント冬季オリンピックが始まった。 ロシア初(そうか、ロシアになってからは夏も冬もなかったのか・・・)黒海沿岸のソチという街。調べてみるとロシアの中でも南に位置するリゾート地。冬でも日中の平均気温が6度という比較的温暖な地みたいです。また、この地は歴史のうえでも重要な土地でロシア、グルジア、トルコなどの間で何度も戦闘が起こった土地らしい。近年のロシアの民族テロの話もあっ ...
ふーらり先生
私の旅歴に大きな影響を与えた一人の人物がいます。鈴木喜一先生。 この方、気が付くとふーらりふーらり旅に出て行ってしまう。それは国内だったり海外だったり。 だから、たまに会いに行っても不在なことも何回か。それでも1月20日付近は必ず会うことができる。 というのも先生の絵画展がこの時期にあるから。 今年もその季節になったので会いに行ってきました。 ただし、例年と異なることが一つだけ・・・・<鈴木喜一 ...